胆管ステント留置 | 中斜里のブログ

中斜里のブログ

子育て終了して、現在は、ウインドサーフィン
を趣味にして、シニア生活エンジョイしようと思っていたら
すい臓がんになっちゃいました。
そんな私の治療の様子や日々の雑記です。

昨日、胆管ステント留置しました

病室で、点滴と坐薬を入れられ内視鏡室へ

横向きに寝て、鼻に酸素供給の治具を取り付けられ、血圧計と血中酸素測定器を装着して、麻酔が始まりますと言われてから記憶がありません

放射線治療があるので、金属ではない樹脂のステントを留置しました

予定よりかなり遅れての処置となり、私がめざめたのは、深夜12時過ぎでした

麻酔が切れると、結構痛みがあり、痛み止めの点滴をしてもらいました

あまり寝れない夜

痛みは続いていて落ち着かない日を今日は、過ごしました

昼から通常の食事が始まりました

予定では、月曜日に退院なのですが、肝機能の数値が芳しくないので、大丈夫かな?