大腸検査終了 | 中斜里のブログ

中斜里のブログ

子育て終了して、現在は、ウインドサーフィン
を趣味にして、シニア生活エンジョイしようと思っていたら
すい臓がんになっちゃいました。
そんな私の治療の様子や日々の雑記です。

本日、大腸内視鏡検査無事終了しました

大学病院では初めての検査でしたが

クリニックとはかなり勝手が違いました

受付を済まして、下剤服用の部屋に案内され、荷物を更衣室ロッカーに保管

1Lの下剤を200ml毎に五回に分けて40-50分で飲み干す 私専用のトイレが指定され、排出の度に看護師さんに確認してもらう

OK出るまで約2時間 都合8回 確認いただきました

途中 具合が悪くなる人が2人もでたり、言うことを聞かない高齢者がいたりで、てんてこ舞いの看護師さんには本当に頭が下がりました

発泡剤飲んで、点滴を施され 検査室へ案内されました

今回は痛み止めだけで、消化器下部内視鏡を実施しました

いつもはクリニックで、寝ている間に終わってましたが

今回は最後まで意識のある状態で検査しました

たまに腹部に違和感を感じる程度で痛みもなく終了

特に異常は認められませんでした

30分程休憩室で休んでから着替えて終了

外科外来の診察へ移動して主治医と面談

審査腹腔鏡手術の日程が20日から23日に変更となりました

週末の入院がなくなったので、今週末もウインドサーフィン出来そうかな⁉️