有り得ないけど本当の話2 | 中斜里のブログ

中斜里のブログ

子育て終了して、現在は、ウインドサーフィン
を趣味にして、シニア生活エンジョイしようと思っていたら
すい臓がんになっちゃいました。
そんな私の治療の様子や日々の雑記です。

その時私は、応援に駆けつけてくれる校長先生を囲んでの夕食会の会場探しにタウンガイドをみていた

隣のベッドで寝ていた三女が突然 もどしてしまったのだ

掛け布団が汚物で汚れ、泣きそうな三女から布団をはがし、するとまた、今度はベッドの上で

私のベッドを三女に明け渡し、介抱するが容態は悪化の一途

ついには下痢で無意識のうちにパンツを汚す始末

苦しがる三女を看護すること5時間、ようやく落ち着き、考えたのは食中毒
幸い私は前日までの発熱とひどい下痢のため なまモノはおろか大して食べずにいた夕食会

もしそんな事になっていたら一大事だ

まんじりともせずに朝を向かえおそるおそる子連れ保護者に電話

既に起きていたらしく何事も無い様子で三女の様子を聞いてきた

朝方までの顛末を伝えて、キラキラビーチ不参加を告げ、 土曜日だった為に市民病院の救急外来へ8時前に到着
点滴でも処方してもらって、会場入りする段取りを頭の中に描いていた
幸いに発熱はなく、下痢と吐き気だけなので大したことにはならないだろうとタカをくくっていた