午後からの取引先との会議が中途半端な時間に終了
このところ深夜の帰宅が続いていたので、会社に戻らず直帰した。
深夜 寝る前にジャパネットたかたのテレビショッピングを見ながら寝るのが日課の私
いつの頃からか取り出した娘たちのバレーボールの試合のビデオ DVテープが200本近く、2008年からはHDDビデオカメラとなり、DVDレコーダーでDVDにしていた。昨年購入したPCで今は結構快適にDVDにしている。
ビデオカメラはフルハイビジョン対応 PCにはブルーレイレコーダー でもテレビはノーマルな29インチのブラウン管テレビなのでハイビジョンでない画質に落としてDVDを作成している
このところ振るハイビジョン対応の大画面テレビがどんどん安くなっていて、私の購買意欲がふつふつと湧き上がっている。
帰宅前にヨドバシカメラにより丹念に機種を選択
帰宅後 PCでさらにスペックや価格を調査していたらこんな時間になってしまった。
なんとしても娘の試合をフルハイビジョン映像で見てみたい
でも 先立つものがなー
今年は長女と次女と三女が卒業と進学 特に長女は大学なので入学金やら何やらで金がかかる
増してその前に高校総体が沖縄開催 長女だけで最低 15万+α
応戦ツアーが一人10万+α x 4人(私、妻、次女、三女)
でも でも欲しい 大画面フルハイビジョン
明日 勇気を振り絞って 大蔵大臣に直接折衝を開始します。
あー ミニロトかロト6当たらんかなー