難しい評価 | 中斜里のブログ

中斜里のブログ

子育て終了して、現在は、ウインドサーフィン
を趣味にして、シニア生活エンジョイしようと思っていたら
すい臓がんになっちゃいました。
そんな私の治療の様子や日々の雑記です。

昨日から次女の期末テストが返ってきています が

なんとか各教科 平均点は上回っているらしい

って 喜ぶべきなのだが

理科(今回は化学)と英語がギリギリ

自慢じゃあないが、私は学生時代 化学と英語がからきしダメで、やっぱり教えられていないんじゃないかな~ って思ったりしています。
英語はともかく、化学は学生時代から使った記憶がない
あの化学式 いまだに虫唾が走ります。

頑張ったところは、出来ていたようですが、数字などはケアレスミスも多く って 自分も全く同じだったので

なんと言ってやるか
思案中です。


遺伝子は確実に次世代に引き継がれてました。(笑)