悩んでます | 中斜里のブログ

中斜里のブログ

子育て終了して、現在は、ウインドサーフィン
を趣味にして、シニア生活エンジョイしようと思っていたら
すい臓がんになっちゃいました。
そんな私の治療の様子や日々の雑記です。

今、大阪出張中 かみさんから長いメールが

3姉妹の大会が目白押しで、かみさんが悩んでいます。

基本的には私はジュニアへ帯同し、かみさんが長女・次女のフォローのはずが、5年生が突然やめたことにより、新チームの部長をかみさんがやることになり、ジュニアに帯同しなければならなくなったのですが・・・・
11月
8日(土) 次女地区大会最終日 私は出張で長野
9日(日) 長女 新人戦県大会1日目 三女 地区大会(6年生チーム)
15日(日) 長女 遠征 次女 遠征 三女 練習試合
16日(日) 長女 新人戦県大会最終日 三女 新人戦地区大会
17日から27日まで私はヨーロッパ出張

12月
6日(土) 長女 保護者忘年会 次女 県交流リーグ 三女 1日練習 私は名古屋出張
7日(日) 三女 我がチーム主催の大会
13日(土) 次女県大会1日目
14日(日)次女 遠征 三女 遠征 
20日(土) 次女 練習試合 三女 練習試合
21日(日) 三女 Y市主催大会

1月
10日(土) 次女 県大会最終日 三女 合宿練習(泊)
11日(日) 三女 合宿2日目
18日(日) 長女 春高予選1日目
25日(日) 長女 春高予選2日目 三女 I市主催大会(県内外100チーム)

2月
1日(日) 長女 春高予選最終日

現在判明しているだけでこんな感じで、長女 次女の他の保護者からクレームが出そうな感じがしています。
遠征には車出しが必要なのですが、ほとんど出せない状況です。
多分12月の他の土日に遠征や交流試合が入り、保護者の集合がかかるのですが・・・

どうしたらいいのかな 困ったぞー