地獄寺ワットムアンーアントンまで行き方編ー | 小アニキの白いギターでアニ語り

地獄寺ワットムアンーアントンまで行き方編ー

そういえば最近

地獄寺に行ってないと思ったら
久しぶりに巡ってみたくなったので

新たなところを探してたら
手ごろに行けそうな場所を発見♪


今回はアントンにある地獄寺
ワットムアンに行くコトに✨


流れとしては事前に調べて…

BTSモーチット駅
※バス🚌💨
北バスターミナル
※ロットゥ🚐💨
アントンバスターミナル
※バイタク🛵💨
ワットムアン

…の、予定でしたが思わぬトラップに引っかかって、だいぶ躓きましたのでソコも含めて綴ってみたいと思います。
まずはBTSモーチット駅まで向かいます。

駅の3番出口から階段を降りると直ぐにバス停があるので3番か77番の路線バスに乗ります。

ここのバス停は、警備員さん、簡易的なサービスカウンターみたいのもあって手厚い感じが有難かったです🙏🙏
ちょうど来たバスは3番。

エアコン無しで、乗車してから8バーツを車掌さんに払ったら、10分少々で…
北バスターミナルに到着!

しかし、記憶を辿ってチケットカウンターを探しましたが見つからない💦💦

そうです。ここで大きく足止めをくらいます!
ターミナル内の外側にロットゥのチケットカウンターが密集していたハズでしたが、ロットゥはあるけど…カウンターが全てカラ🍃

色々と聞いてみたけど、まず『アントン』と伝えるだけでメッチャ苦労してアッチだ、コッチだ、無いなどなど、、
1時間半ほどウロウロして、ようやく謎が解けました💡💡✨

なんとアントンなど短距離系のロットゥは、北バスターミナルではなく、大きな道路を挟んだ反対側にあるMochit New Van Terminalから出ているコトが分かりました。

…そりゃ、いくら探しても無い訳だよね。。

見事に初見殺しにハマった気分💭
気を取り直して、北バスターミナル正面から出て直ぐ近くの歩道橋を渡り、近くの短い横断歩道を渡ってから、さらに右に進むと…
Mochit New Van Terminal到着!

北バスターミナルの敷地内を出てからだと、大体5分少々でした。
さっそくインフォメーションでアントンに行きたい旨を伝えたら速攻で通じました👏👏
で、教えてもらったB塔に向かいます。
ちなみにMochit New Van Terminal全体は、こんな感じです。
さて、B塔に入ってカウンターに寄ってみると
AngThongあったー爆笑

ここまでで、相当な達成感がありましたが当初の予定通りシッカリとアントンを目指します☆

料金は、100バーツで支払うと
詳細の書かれたレシートを渡されます。
そしてコチラが今回お世話になるロットゥ!


キミに会いたかったー笑い泣き笑い泣き


乗車すると、ほぼ満員状態だったためか
直ぐに発車してくれました🚐💨

…もう、北バスターミナルで散々歩き回って疲れてたためか、ロットゥ内では爆睡🐑💤


気が付くと2時間少々で、、
アントンバスターミナル到着☆
こじんまりとしてますが、敷地内に売店や食事できる場所もありました。
ちなみに帰りに関してはBTSモーチット駅行きが、やっぱり100バーツでありました🚐💨
あと、あまり関係無いですが、、
テコンドー教室もあるようですw

はい、ここからバスターミナルの入口ゲート付近に待機してたバイタクと交渉して
アントンバスターミナル⇔ワットムアンの往復200バーツとなりました。
※バイタクの支払いはバスターミナルに戻ってから払いました。
10分少々でワットムアンついに到着☆

というコトで次回は寺院内を回ります!


どうぞ、お楽しみに😋



<<<おまけ>>>
今回の行き帰りルート

【行き】
BTSモーチット駅
※路線バス🚌💨(10分少々、8バーツ)
モーチットニューバンターミナル
※ロットゥ🚐💨(2時間少々、100バーツ)
アントンバスターミナル
※バイタク🛵💨(10分少々、100バーツ)
ワットムアン

【帰り】
ワットムアン
※バイタク🛵💨(10分少々、100バーツ)
アントンバスターミナル
※ロットゥ🚐💨(2時間少々、100バーツ)
BTSモーチット駅