毎日更新する予定が
気づいたら最後の更新から2週間経ってるじゃないの。
あーびっくり。
なんだかんだとばたばたな毎日が続きました。
最近見るテレビはNHKばっかり。
南アルプスに暮らして無農薬の野菜をつくる30歳の女性のドキュメンタリーを見ました。
その方はすごく強い芯を持った方なんだろうなと感じました。
そしてそれがすごく美しいと感じました。
人を元気にする人って、すごく強い人な気がします。
昔、小さい頃にみた20歳って当たり前に「大人」だと思ってた。
でもいざ20歳のころなんてすごく幼くて…笑う。
たぶんまだ迎えてない年齢は、遠い未来で大人の考えができるようになってるんだろうと
思いがちだけど、その年齢になってみて「やっぱり思ってたよりコドモじゃん」て
きっと思う自分自身がいるのかな。
30歳のアタシ。今とは違ってるアタシがいるだろうけど、一体どんな人間になれてるだろうか。
なーんて考えてみたり。
ちょっと懐かしい曲でロードオブメジャー「大切なもの」を聞きました★
「あたたかい 人の優しさに
僕は答えられているのだろうか
この旅が 終わる頃には
その答えも見えてくるだろう」
私はいつも相手からの優しさをもらうと、一方の自分は気持に応えられているのか考えてしまう。
今はわからないかもしれない。
むしろ応えられてないのではないか。
でも夢が叶うときには必ず、お世話になった人へ最大の感謝の気持ちを捧げたいと思う。
この旅が終わる頃とは、 夢が叶う時だと思う。
自分の気持ちに正直すぎると傷ついたり傷つけてしまったりすることもあるけれど、
ウソはつかない信念は貫いて、もがいて生きていこうと思うよ。