ゲストの佐々木ジャスワナチル、LEEともにいい感じでしたね。
個人的には小宮のライブが自由過ぎて最高でした。
さて、もう聴いた人も多いと思うけど、1曲、これはぜひ聴いてほしい。
今なお仙台から世界に向けて活動を続ける、尊敬してる先輩方の曲です。
GAGLE - うぶこえ(See the light of day)
言葉一つ一つに力がある素晴らしい曲です。感動しました。
東北ガンバ!俺も募金やら献血続けます。
仙台では、GAGLE以外にも、
いろいろと活動を続けている人たちがたくさんいます。
今回、高校からの友人に仙台でライブしないかと誘ってもらいました。


∴▽▲green peace▲▽∴
2011.5.4(wed) MIDORI NO HI @PANGEAE
OPEN 19:00
500YEN/1D
【LIVE】
しんちゃんず
(菅原 信介 率いる一夜限りの大所帯バンドできてくれます。
ソウルフルなライブになりそうな予感。)
Nu:Essence
仙台出身
「GET FRESH」はじめ東京で活動している彼らが帰ってきてくれます。
ビックリマン
OVELEX(GLARE)
kyo-ko
AKAMUFFIN
サンガリア
【DJ】
dodoitsu(サンガリア)
辰(UGcrapht)
STR(S.F.S)
TAKESHI(OVELEX)
achico(iroiro)
【VJ】
TSUKA.ZMGN(UGcrapht)
【FREE STYLE DANCE】
TSUKA.ZMGN(UGcrapht)
check↓
iroiro: http://ameblo.jp/iroiro19841985/
UGcrapht: http://www.ugcrapht.co.jp
超五感cafe PANGAEA: http://pangaea-sendai.com/mobile/
GLARE: http://ameblo.jp/classic-jams/
S.F.S: http://sfs-sendai.blogspot.com
エイチは欠席ですが、ショート君と二人でライブしてきます。
LEEが所属するOVELEXも一緒です。
あとバンドやらダンサーのTSUKA.ZMGNともセッションをやる予定。
楽しみだー。あっこ誘ってくれてありがとう!
自分ができること、最大限やってこようと思います。
ではまたー。