ゲテのブログ -50ページ目

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

今日

母親の使いで

近所のスーパーに買出しに

 

メモ見ながら

頼まれたものを

カゴに入れていると

 

カップ麺が

ワゴン売りになってる

 

「お一人様3個まで」

 

見ると

 

 

「サッポロ一番みそラーメン」が

 

 

これ

近所のスーパーから消えたんだよ

 

このシリーズの「塩ラーメン」は

あるんだけど

 

この

”みそラーメン”

ここ1年

探してました

 

袋めんのは

あるんだけど

 

カップの探してました

 

頼まれてはないけど

3個カゴに入れて

 

お昼に

頂きました

 

いや

美味しかった

このスープが好きなんです

 

また

明日行って見て

まだ売ってたら

買い占めてやろう

 

じゃまた

 

ゲテんちの柿

 

今年も

また実をつけてます

 

 

まだ

ウメボシぐらいだけど

 

あと4か月ほどで

食べられるぐらいになります

 

すごいねぇ

 

今年も

甘くなってますように

 

じゃまた

このところ

へんな睡眠になってて

 

11時頃からちょっと

横になって

1~2時間睡眠して

 

その後

布団に入って寝る

 

すっと

寝ることはなく

 

寝て

一旦起きて

それから

本格的に寝る

 

そのせいか

 

翌日の疲労感が

すごくて

 

もちろん

ちゃんとした方がいいんだろうけど

 

なかなか

クセになってるのか

 

つい

うたた寝をしてしまう

 

なんか

方法を考えないと

 

じゃまた

 

本日

内科の診察日でした

 

18:00までの受付なので

 

仕事終わりに

すっ飛んでいきました

 

さて

 

今日は

朝から

トラブルに

 

JR線の電車が止まっちゃって

踏み切りが閉じたままに

 

もう

大渋滞が始まってて

 

閉じたままの踏み切りの前を

Uターンして

別のルートへ

 

ところが

同じことを考えてる人がたくさんいて

 

迂回路も渋滞

 

原付なので

スイスイと渋滞をすり抜けて

 

やっと職場に

 

8:00始業なんだけど

 

タイムカードは7:59の打刻

 

ギリギリでした

 

朝から

スリル満点

 

じゃまた

今日

 

朝からずっと

疲労感が強くて

 

立ってられないぐらい

 

これはおかしい

 

どこか悪いのか

 

午後になって

少し落ち着いてきたので

よかったけど

 

ちょっと

休みたいなぁ

 

今週はなんだかきつい

 

とにかく

早く寝よう

 

じゃまた

 

昨日のニュースだったか

 

北朝鮮が

ゴミや汚物を風船につけて

韓国に飛ばしてたってやつ

 

ひどいことするなぁ

 

子供みたいだな

発想が貧困

 

よくやるわ

やってて恥ずかしくないのかな

 

思いついたって

実際にやろうとまで思わないだろうに

 

いや

ほんと程度の低いやり方だな

 

逆に考えたら

もうそれぐらいしか

思いつかないんだろうな

 

いや

ひどい話だ

 

他所の国はどうなんだろう

 

こんなことやってる国

あるんだろうか

 

すごい話だな

 

じゃまた

 

今朝

起きてコーヒー淹れて飲んでたら

 

スマホが突如

 

ビービービービー・・・・

 

鳴り出し

 

見てたテレビからも

 

例のチャイム音が

 

「緊急地震速報です、強い揺れに備えてください」

 

来たか

 

テーブル掴んで

じーっと待ってたら

 

揺れなかったのだ

 

いや

それはそれでよかったんだけど

 

揺れますって言っておいて

揺れないのはちょっと

肩透かし

 

能登半島の突端のあたりが

震源で

 

正月のときも

奈良のあたりも揺れたんだよ

 

地震速報は

ありがたいんだけど

 

ちょっとビックリした

 

 

じゃまた

今日は朝から曇り

 

特に用事もなく

部屋の掃除したりして

 

ぼーっと過ごしました

 

一切外出せず

クツ履いてません

 

さて

昨日

大阪日本橋に

何しに行ったかというと

 

これ買いました

 

 

任天堂スイッチのゲーム

「フォーエバーブルー ルミナス」

 

映画のDVD

「アクアマン 失われた王国」

 

どっちも

海がテーマになってる

 

とはいえ

 

今日はどちらも

見てない

 

なんにもしない

 

ただ

テレビ見て

うたた寝してました

 

6月ですねぇ

 

明日からまた1週間

頑張るか

 

じゃまた

 

 

 

今日

久しぶりに

大阪なんば日本橋界隈に行ってきました

 

もう

半年ぐらい

行ってなかったから

 

傍を通った程度で

ちゃんと見て回ったのは

久しぶり

 

しかし

外国人が多いね

 

一時

まったくいなかったけど

 

また

戻って来たんやね

 

ゲテが行くのは

映画のDVD売り場だから

 

日本語字幕版とか

日本語吹き替え版とか

日本人向けの商品しかないから

ほぼ外国人は

いない

 

「オーバーツーリズム」

っていうんだろうか

 

こうも外国人が多いと

ちょっと不快かな

 

観光客には

観光地なんだろうけど

 

そこは”街”だから

その土地で普通に生活してる人がいる

 

どこでも入って行っていいわけじゃない

 

写真もそう

なに撮ってもいいことはない

 

場所は違うが

近くにある県営公園でも

 

バキバキ枝折ったり踏んづけたりして

ツツジの植え込みに入って行って

ツツジの花と写真撮ってる外国人いる

 

そんなの

ダメだと言われなくても

わかるだろうよ

 

それと

タトゥー

 

あれも

不快だな

 

日本人にゃ

ちょっとねぇ

 

手足にびっしり

入れてる人

 

引くわ

 

海外では

ファッション感覚なんだろうか

 

あんまり抵抗ないんだろうな

 

簡単に消せないって言うのも

魅力なんだろうか

 

今日見た外国人は

半ズボンで

足に入れてる人だった

 

じーっと見るのもナンだから

ちゃんと見れなかったけど

なんかバラの枝みたいなの

イバラかな

 

案外

唐草模様だったかも

 

唐草模様ならダサいね

 

足に唐草模様

 

好みだから

 

個性だと言われたら

そうなんだろう

 

否定はしないけど

肯定もしない

 

外国人

急に増えたし

ちょっと多いから

拒否反応なのかもしれない

 

奈良の田舎のおっさんだから

しょうがないか

 

じゃまた

 

 

 

 

 

 

 

 

もう

明日から6月ですか

 

早いねぇ

 

明日は休みなので

 

久しぶりに

大阪なんばに

行って見ようか

 

ふらっと

見て回るのもいいな

 

すっかり

出不精になってて

 

高齢の母親がいるので

あまり遠出も出来ないし

 

ちょっと

出掛けてみようかな

 

気分転換にいいかもね

 

じゃまた