「聞いた事あるわ」って言う人 | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

他人と話をしてて

 

「それ聞いた事あるわ」

 

って言う人がいる

 

いや

知らんだろう

 

ホントは知らないんだろ?

 

「聞いた事はあるが詳しくは”知らん”」

だろう?

 

じゃ

知らんのだろうが

 

なんで知ったかぶりをする?

 

そういう人

カチンと来る

 

知らないって言いたくなくて

「聞いた事ある」って

 

なんだそりゃ

 

そういう人と

話してて

楽しい事は無い

 

ゲテは

そういうの言うのも

言われるのも嫌だわ

 

そういう

つまんない知ったかぶりする人は

その程度の付き合いの人だ

 

向こうも

こっちと会話したくないんだろう

 

知らないことを

知らないって言えないって

 

大人ならそういう場面に

出くわすことはあるから

理解はできるよ

 

否定はしない

 

でもね

「聞いた事あるわ」は

なんか腹立つわ

 

普通に

「ああ、そうなんですか!」とか

なんとか言いようがあるだろう

 

58年生きてきて

そういう人

何人か知ってる

 

その人の

生き方・考え方だから

怒ろうが否定しようが

しょうがない

 

そういう人とは

距離を置けばいいだけのこと

 

じゃまた