ウチにいた! | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

暑い

 

言いたくないけど

 

暑い

 

さて

休日の今日

 

朝はゆっくり

 

9時過ぎに

朝食摂って

 

いつものように

朝刊見ながら

パン齧ってると

 

朝刊の地方版に

この記事が

 

 

クビアカツヤカミキリ

 

という

特定外来生物の記事

 

以前

NHKのニュースで見て

知ってまして

 

桜の木に卵産んで

孵った幼虫が

木の幹を食べて

木を枯らせてしまう

っていう

 

害虫です

 

中国や韓国から

貨物にくっついて

日本に入ってきたやつらしい

 

 

こういうヤツ

 

みつけたら

とりあえず

そのまま踏んずけて

やっつけてください

って書いてある

 

へー

 

自治体によれば

自治体の環境課に通報してくださいって

いうところもあるらしい

 

なかなかのヤツらしいね

 

その後

買物にでようと

外に出て

原付バイクの準備してたら

 

・・・あ

 

ああああ!

 

 

いるやん!

 

 

コイツでしょ

 

 

クビアカツヤカミキリ

 

コイツや!

 

 

特定外来生物

 

ウチにいた!

 

ってか

かなり弱ってて

 

文字通り

「虫の息」

 

その後

動かなくなって

絶命したようです

 

さて

どうしたもんか

 

自治体に

通報しなきゃいけないのか

 

土曜日だし

 

特定外来生物って

生きたのを所持するのは

違法になるらしいが

 

死骸の所持するのも

違法になるんかね

 

・・・わからん

 

とにかく

”見つけたら殺せ”

っていうことらしい

 

通報したら

死骸も見せたいし

 

どうしたもんか

 

とりあえず

月曜日に

自治体に電話して

聞いてみよう

 

やっかいだよ

 

いや

昆虫が嫌いな方には

さぞ不快な写真や思いを

させてしまいまして

申し訳ない

 

じゃまた