大河ドラマ | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

NHKの大河ドラマ

「べらぼう」

 

今日で4回目でした

 

ゲテは毎回録画して

別日に見るんです

 

連続ドラマは

あまり見ない方で

 

毎週続けて見るのが面倒

 

見たいのがあれば

 

録画して

何話か溜めて見るんです

 

さて

その「べらぼう」

 

ネットでは

結構な評判の悪さで

 

大河ドラマって

戦国の武人ばかりで

つまんないよねぇ

 

武人の話は

「大勝利」か「大敗北」の

どちらか

 

歴史マニアのじいさんなんか

自分の知ってるエピソードが来たら

うれしいんだろう

 

そういう

歴史マニアのじいさんなんて

ストーリーにドラマの創作が入ると

NHKにクレームの電話を入れるらしい

「自分の調べた史実と違う」

電話口で自分の知識をひけらかすんだそうだ

 

ドラマをドラマとして

楽しめない人なんだろう

 

史実どおりに

ドラマにゃ出来ないだろう

 

史実にゃ不名誉な名の残し方

してしまった人もいるんだから

 

史実だからって

何やってもいいワケではない

 

今期の

「べらぼう」

 

ゲテは結構楽しんでますよ

 

ああいう男

痛快でしょう

 

ドラマチックだし

今でもこういう

型破れなヤツの話は

面白そう

 

このあと

どうなっていくのか

 

歴史マニアのじいさんなら

知ってるんだろうけど

 

知らない人には

知らないことも

楽しみなんだよ

 

じゃまた