バレンタイン | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

もう

チョコレートを渡す

”風習”は廃れたのか

 

”義理”的なやり取りも

なくなったようで

 

そんなことで無用なトラブルに

発展したら目も当てられない

 

チョコ云々なんかは

子供がやることで

いつのまにか

大人の社会にまで広がった

 

ゲテは

貰えないからふてくされてるんじゃなく

 

ほんとにいらないんだよ

 

無用な気遣いはいらない

 

ちゃんと思いを寄せてる人に

あげればいい

 

ずっと以前

「義理です」

って念を押されて頂いたことがあるが

それはそれで失礼だろう

 

わかってるわ!

 

こっちだって

頂いてうれしい人と

そうでない人がいるんだよ!

 

もう

30年ぐらい前の話だけど

今思い出しても腹立つわ

 

なんだありゃ

 

その女性

職場の同性からも嫌われてたから

 

そういう人だった

 

どこの職場も

バレンタインは禁止扱いに

なってるんじゃないの

 

世間でも

同性の友達にあげるとか

 

そいう方向にシフトしてるっていう

 

その方が平和だろう

 

クリスマスにしても

バレンタインにしても

 

なんだか幼稚だな

 

若い子がやる分には

理解できるけど

 

もう

社会人になったら

やめようよ

 

じゃまた