そろそろ | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

このところ

体調がすぐれなくて

 

仕事中にぼーっとしてしまったり

 

「次、何やるんだっけ」

って手が止まったり

 

なんだか

疲れてしまって

 

急だけど

今日はお休みをもらいました

 

家でじっとしてるのも

疲れるし

 

なにか

”心に気持ちいいこと”をしようと

 

ちょっと出掛けることにしました

 

どこに行ったかというと

 

始めて就職した会社を

観てきました

 

東大阪にありまして

 

当時まだ

「近鉄東大阪線」って呼ばれてた頃です

 

今は

「近鉄けいはんな線」と改称してますが

 

「吉田駅」が最寄り駅で

 

 

おわかりだろうか

 

「よしだ」ではなく

「よした」

 

ずっと

「よしだ駅」だと思ってました

 

ここから

職場まで会社のマイクロバスが出てました

 

バスで7~8分ってとこでした

 

 

ゲテ

もう仕事が嫌で

辞めたくて辞めたくて・・・

 

心を病んでまして

いつしか

会社のマイクロバスに乗れなくなった

 

いじめられたとか

仲間はずれとか

そういうのじゃなくて

純粋に仕事が嫌だった

 

以前

ちょこっと書いた

横柄な先輩がいた

あの職場です

 

洋菓子の製造工場で

ボールに半分ほどの牛乳を

こぼしただけで

「始末書書け!」

ってブチキレられた

あの会社です

 

さて

マイクロバスの時間より

早く行って

職場まで歩いて通勤してました

 

15分ぐらいだったと思います

 

 

こういう

道をトコトコ

 

嫌だなぁと

思いながら

毎日通ってました

 

当時

約40年ほど前は

この辺りはまだ田んぼ

 

朝7時ぐらいだったから

誰も歩いてない

 

ウォークマンで

音楽聞きながら

 

サザンとかマイケルジャクソンとか

 

聞いてました

 

 

この先

右に曲がったところが職場でした

 

建屋は残ってて

今は別の企業さんが入ってまして

 

写真は撮りましたが

なんか迷惑がかかると

いけないので

掲載はしません

 

ゲテがいた会社は

ゲテが辞めて5年後に

経営が難しくなって

 

自主廃業

 

という道を取られた

 

解散したんです

倒産する前に廃業された

 

辞めたあとなので

 

仲間がどうなったかは

しりません

 

ゲテがまだ

10代から20代にかけて

勤務してた職場

 

会社はもう無いけど

 

あの道を歩くと

いろいろ思い出して

 

あんまり楽しい

思い出のない職場だったけど

 

そろそろ

社会人を引退する年齢に近づいて

 

一旦

初心に帰る

思いがあって

来てみました

 

辛かったとは思ってないけど

 

あれはあれで

よかったのかと

 

ゲテの方も

いろいろ迷惑かけたんだろうし

 

今日

行ってよかったですよ

 

なんだか

気持ちに整理がついた

ような気がしてます

 

じゃまた