中学校の先生が
強盗殺人で捕まったニュース
なんか
嫌な世の中になったなぁ
生徒さんが動揺してるとか
ケアが必要だとかなってるようだけど
今の子は
そんなことで動揺するんだな
大人が思ってるより
子供って
ちゃんとしてるよ
先生だって
心の弱い人はいる
ゲテは
先生という肩書の人は
嫌いだったから
いい先生が
良い人とは限らないと
なんか割り切ってた
ま
”いい先生”とは
反りが合わなかったな
「金八先生」みたいな奴は
嫌いだった
ドラマだから成立するのであって
実在したら
けっこう
生徒とのトラブル多い人なんじゃないか
ゲテみたいに
世話を焼かれるの嫌いな生徒もいたはずだから
小学校の5年6年の担任がそういう人で
いまでも
嫌だわ
会いたくない
いや
いい先生だったんだよ
みんなそう言うから
きっと
いい先生だったんだと思う
ゲテがひねくれてるので
悪く解釈してるだけだと思う
とはいえ
全部ゲテの悪解釈だけでもないはず
過剰に干渉されてた
忘れもしない
6年生ぐらいのときだった
その先生に職員室に呼ばれて
「君は何が楽しくて学校に来てる?」
って聞いてくるんだよ
そんなこと聞かれると思ってなかったから
モジモジしてると
「もういいわ!」
キレられてさ
いい先生の”裏”の顔見た気がした
ゲテが学校で楽しそうに見えなかったから
心配してくれてたんだとは思うけど
大きなお世話だ
あの先生は
生徒が学校が楽しくて来てると信じてたんだろうな
学校なんて楽しい場所ではない
なんか古い考えだったように思う
集団生活で楽しいことなんか
ほんの一部
「みんな」が中心で考えるから
大抵は嫌々協力させられてるだけだから
「世の習い」として享受してるだけ
楽しいわけない
なんにせよ
キレられたのは
今でも納得はいかない
オレが学校が
楽しくない理由は
他でもない
お前だよ
他にも
その先生に関しては
いろいろあるけど
この辺にしておこう
また機会があれば書いてみるか
じゃまた