誰でも
人生で一人や二人
忘れられない人との思い出があると
思います
ゲテにもそういう人がいまして
その人の事
書いてみたいと思います
高校生の頃の話
ゲテ
1年半ぐらい陸上部に居たことがあるんです
スポーツ嫌いなやつだけど
野球が嫌いなだけで
個人競技はやってみたいと
入部したんです
1年はゲテだけで
2年が5人
3年が2人の8人の部員で
その3年の先輩に
その人がいまして
仮にSさんとします
Sさん
かなりの変人でして
見た目は色白で女の子みたいで
ああ
男子の話です
Sさんは男性
で
Sさん
”ぐえすちょん”って言葉を編み出して
何かある度
ずっと
”ぐえすちょん!”って
言うんです
・・・変わってるでしょ
あるときは
スプレーペンキで
部室の壁という壁に
”ぐえすちょん”って書きまくって
顧問の先生に吐くほど怒られてて
「消せ」
となって
コンクートの壁だったんで
グレーのペンキで上塗りして消すんだけど
「ゲテ君、手伝って」
3年の先輩に言われたら
手伝うでしょ
で手伝ってたら
顧問の先生がすっとんできて
「ゲテに手伝わすな!」と激怒
「ゲテ!お前もお前だ!」
ってゲテまでとばっちり
怒られたけど楽しかったなぁ・・・
でも
なんだかゲテ
Sさんに可愛がられてたんです
1年はゲテだけだったんで
いろいろ使い走りに使われてて
缶ジュース買いに行かされたり
そのうち
隣のサッカー部の先輩の使いにも行かされて
それを見てた
Sさん激怒!
「ゲテ君はお前らの使い走りじゃない!」
・・・あんたも落書き消すのに俺を使ったでしょーよ
ふふふふふ
Sさんらしい
でも
なんかうれしかったですよ
あるとき
2年が修学旅行でいなくて
3年はもうリタイヤしてて
部活はゲテだけだったので
一人で準備してると
「ゲテ君、ゲテ君」
と声がする
上からだ
見上げると
部室の屋根のうえから
ひょっこりSさん
・・・変わった人でしょ
「・・・なにやってンですか」
「あがっておいで」
言われるがまま
部室の横のフェンスに足かけると
なるほど上がれる
登ってみると
石膏の波板の屋根にダンボール敷いて
キャンプシート引いてて
ジュースやらお菓子ならべて
くつろいでまして
・・・筋金入りの変わった人だわ
屋根は片側に傾斜してて
校舎の方からは見えない
結局
日が傾くまで
ふたりで屋根でしゃべってまして
Sさん
音楽がお好きで
ゲテも洋楽好きだったんで
ずっと音楽の話をしてました
ほんと
ユニークな人でした
進学校じゃなかったので
卒業生は大体
就職だったけど
Sさん
運動神経が抜群で
関東のスポーツインストラクターの
専門学校に進学されたようで
その後はわかりません
どうしておられるのか
ま
Sさんのことだから
スポーツインストラクターには
なってないな
どういうわけか
ふっとSさんの事
思い出して
書いてみました
皆さんも
忘れられない人いますか
じゃまた