月食 | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

本日

帰宅途中

 

電柱の陰に

初老のおじさんが一人

 

・・・あやしい

 

空を見上げて

立っている

 

 

月食か

 

今日は皆既月食です

 

子供のころは「怪奇月食」だと

勘違いしており

心霊現象だと思っていた

 

さて

19時頃だったか

 

例の望遠鏡にスマホをセット

 

まずは1枚

 

 

欠けが終わる頃

 

ほぼ

欠けてる状態

 

その後

20時頃

 

 

完全に地球の影に入った状態

 

赤い月

 

お分かりいただけるだろうか

月の左下に白い点が

 

これ

「天王星」です

 

天王星食も

”同時開催”だそうで

 

 

このあと

この天王星が月の裏側に入っていく

 

ニュースの受け売りだけど

この現象は442年ぶりだとか

前回見れたのは戦国時代だったらしい

 

とはいえ

肉眼では

ほぼわからん

 

 

これじゃ

見えないわ

 

22時ごろ

ほぼ

食は終わって

 

 

きれいな満月に

 

ふふふふ

 

いい歳した

おっさんが

 

三脚つけた望遠鏡もって

 

ベランダをうろうろ

 

ずっと

見上げてたから

首が痛いわ

 

じゃまた