「ノマドランド」を観る | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

本日

仕事をお休みさせてもらって

午前中

歯科にいって来ました

 

午後から

久しぶりに映画館

行ってきました

 

観たのは

 

「ノマドランド」

 

 

今年の

アメリカ・アカデミー賞

作品賞

監督賞

主演女優賞

 

ヴェネチア映画祭

最高賞・金獅子賞

を受賞した

 

『ノマドランド』予告映像 - YouTube 

 

いやー

いい映画でした

 

ノマドとは”遊牧民”のこと

 

リーマンショックで

仕事や家を失い

車上生活を余儀なくされた

高齢女性の物語

 

過酷な日雇い労働をしながら

クルマで全米を転々とする放浪の生活

 

同じような境遇の仲間たちがおり

 

行く先々で再び出会ったり

「ああ、あの時の!」

なんて再会を喜び合ったり

 

病を抱えながらも

「病院で終わるのはイヤだ」と

自由である車上生活にこだわる者や

 

仲間とともに家を購入し

車上生活に見切りをつける者

 

いろいろ人との関わりながら

自分の人生を見つめ直す

 

音楽が良くてさ

 

いい映画でした

 

主演のフランシス・マクドーマンドさん

 

前の

「スリー・ビルボード」もよかったなぁ

 

これも好きな映画でした

 

また

好きな映画が増えました

 

観終わったあと

じんわり

心に沁み込んでくるような

余韻の残る映画です

 

もし

興味があったら是非

 

いい映画でしたよ

 

じゃまた