どうでもいいわ | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

ここの常連さんなら

よーくご存知かと思いますが

 

ゲテ

スポーツにはまったく造詣がない

 

これから書くことは

そういうおっさんの戯言です

 

 

高校野球が中止になったそうで

 

「球児がかわいそう」

 

だって

 

なんだ”球児”って?

どっかのメディアの造語でしょ

 

高校生なんだから

野球が出来ないなら勉強したらどうだ

 

そもそも

高校って勉強しに行くところだろうよ

 

いい機会だから

この際

高校野球廃止論って出てこないかな

 

いい大人が

若い子が頑張ってるの見て

大騒ぎしてるのはどうかと思うよ

 

高校野球なんて

プロ野球のマイナーリーグみたいに

なってる現実もわかってるでしょ

 

生徒さんのほうも

甲子園で名前売ってプロのスカウトを・・・

なんてこともあるんでしょ

 

アメリカとかは

学校終わって放課後

地元のクラブチームに参加して

そこからプロを目指すとか

 

学校とはちゃんと線引きしてあって

学校の成績が悪いとクラブチームに参加できないとか

 

学生なんだから

やっぱり勉強してないとねぇ

 

3年間頑張って来たのに・・・

そういわれたらそうかもしれんが

 

高校生なんだから

そういう年頃にしか出来ないことを

いろいろ経験したほうがいいと思うよ

 

「野球しかやってない」

 

はちょっとかわいそうな気がする

 

「1度決めたことは最後まで」

 

大人になってからでいいじゃないの

 

若い頃はいろいろやらせてあげたほうが

それは大人になってから絶対有利に働くはず

 

これもゲテの偏見だけど

スポーツのヤツって

異常に勝ち負けにこだわる

僅かなことでも勝とうとする

 

ウソついてでも勝とうとする

 

あきらかに負けてても

「この部分では勝った」って言う

 

あきらかに負けてても

「こうしてたら勝ててた」って言う

 

とにかく

負けたら認めようとしない

 

「次、頑張ろう」とは

なかなかなれないヤツが多い

 

負けず嫌いってことになるんだろうけど

 

負けず嫌いって

そういうヤツのことではないだろう

 

そういうヤツは

友達は少ない

 

いやいや

ゲテの偏見ですよ

 

しかし

今年はスポーツはほぼ全滅ですな

 

オリンピックもなくなったし

 

スポーツで身を立てようなんて

なかなかの”目立ちたがり”じゃないとできません

 

スポーツで成功した人って

「センスのいい目立ちたがり」

でしょう

 

もうこの辺にしておこう

 

いや

もうスポーツ嫌いの

おっさんの戯言です

 

じゃまた