先日
映画見てきました
「ドクター・スリープ」
言わずと知れた
「シャイニング」の続編
前作で生き残った少年が
40年後
再びあのホテルに行くことになる
シャイニング=超能力
この能力を食べ不死を手に入れた
一団が現れ
超能力を持った子供を襲って
能力を”吸いとり”殺すという残酷な集団
この集団に目をつけられた
黒人の少女アブラ
アブラは
集団の女リーダーの手にケガを負わせるほど
強力な超能力の持ち主で
それがかえって集団の気を引くこととなり
つけ狙われる
そんなアブラの助けをテレパシーで受けた
「シャイニング」で生き残った少年ダン
40年がすぎて
いいおじさんになっている
ダンはアブラを集団から守る決意をする
集団を倒すには
強力な霊能力が必要と考え
悪霊が巣くうう
あのホテルへ集団をおびき出し
対決を試みるが
ダンやアブラにとっても
ホテルの悪霊は危険な存在
いかにして集団と対決するか・・・
っていうお話
まぁねぇ・・・
ま
それなりには楽しめたけどね
ちょっと
思ってたものと違うなぁ
正しくは
”シャイニングの続編”ではないね
とはいえ
「シャイニング」を観てないと
わからないトコもあるし
とにかく
上映時間が2時間30分で長い
ゲテ
珍しく途中でトイレに立った
あんま
映画の途中でトイレに行くことないんだけど
つまり
3分ほど
観てないところがある
前作のホラー映画感が薄くなってて
どちらかというと
「ホラー・アドベンチャー」
って言った方が
近いかもしれない
とにかく
興味ある方
どうぞ
さっき
コタツのコードに引っかかって
転びそうになったのを
踏ん張って耐えた
その時
足の親指を痛めたみたい
腫れてきました
痛い
なんかやらかしたかも
もう
ほんとに・・・
明日はどうなってるか
怖いわ
このほうが
よっぽどホラーだな
じゃまた