大雨です
夕方
熱帯低気圧が台風になったとかで
これから
明け方まで
大雨だっていう
そんな中
仕事帰り
また峠道を
ハリケーン号で走ってきました
そう
雨の中です
雨合羽着て
山道をとっとことっとこ走ってると
道が悪く
大きな水たまりが
まぁ
浅いだろうとそのまま
水たまりに突っ込む
大きく水が跳ね上がる
と
エンジン音が急に下がり
エンスト
え?
どうやら
エンジンに水が掛かったらしい
わー
・・・えらいこっちゃ
山道の峠道
大雨
・・・どうしよう
とにかく
エンジンをかけ続けるしかない
が
ついにバッテリーが尽き
セルも動かなくなる
・・・万事休す
仕方なく
大雨の中
来た道を
バイクを押して戻ることに
峠道だからね
坂ばかり
その間も
何度もセルを動かして
エンジンをかけるが
絶望的
と
突如
エンジンが掛かる
やった!
アクセルを捻ると
プスンッ
またエンスト
あーあ
こりゃもう終わったな
家まで押して帰るのか
ざっと4kmはあるな
日が沈むだろうな
ほんとに困った
でもまぁ
押して帰るしかない
ダメ元でもう一回
セルを回す
と
ブルンッ!
おおおお
また掛かった!
やった
すぐ
またがり
しばらく
様子を見る
エンジン音が
弱々しいが
だんだんしっかりしてくる
行けるかも!
アクセルを捻ると
走り出した
やった!
スピードは出ないけど
走り出した
そのまま
帰宅
いやー
どうなることかと思った
なんとか
帰れた
多分
電気系統が濡れちゃったのか
乾いたら
うまくつながったようだ
さて
明日はどうだろう
エンジン
掛かるかな
ダメなら
歩いて出勤せにゃ
じゃまた