大雨の予報だった今日
また
大阪なんばへ
行こうと予定してたけど
予報を信じて
行くのをやめた
午前中
晴れてきて
・・・なんだよ
午後
母親のお使いで駅前のスーパーにいったら
帰り道
大雨に
ずぶ濡れで
帰宅
・・・なんだよ
明日も
大荒れの予報だけど
今日も
「大荒れ」だって言ってたからね
このところ
天気予報の表現が
ちょっと大袈裟でしょ
「50年に一度」とか
そんな表現じゃ
わかるか!
「注意してください」
たって
どうしたらいいんだ
ま
気象庁も
批判されたらこまるから
ちょっと大袈裟に言っておこうと
してんでしょ
JRなんかも
ちょっと大雨で
すぐ電車止まっちゃうし
私鉄線は動いてるけど
JRだけ止まってるとか
なーんか
過剰反応してるような気がするけどね
月末に
大阪でG20があるので
交通規制が厳しくなるようで
休みになる学校とかあるらしい
今日行ったスーパーでも
張り紙がしてあって
G20開催で
交通規制のため
品物の入荷が遅れるとかなんとか
今日テレビで
池上彰の番組みてたら
G20の開催地が大阪か福岡かとなって
大阪に決まった理由は
ホテルのスイートルームの数が大阪の方が多かったから
だっていう
各国の首脳が泊まる部屋の確保で
開催地が決まったってことか
・・・なんだよ
こういうこと
言っちゃいけないのかも知れないが
世界経済の安定も大事だけど
もっと
市民生活も大事にしてくれんか
ちょっとね
迷惑です
じゃまた