なんか
えらいことになってますねぇ
こういう
文化財の火災は
美術品も類焼してたりするんだけど
そもそも修復工事で収蔵してるものは
運びだされていたとのことで
いやよかったね
しかし
もうすでに修復の寄付が寄せられてるそうですが
いや
まだ火災の原因もなにも分かってないんでしょ
まだ寄付とかの段階ではないんじゃないの
いろんなことが分かってからのほうがいいんじゃないかい
フランス政府も
自分の国の文化財は
自分の国でなんとかしたほうがいいように思うけどねぇ
借金重ねても
自国でなんとかしないとダメなような気がするわ
他の国の援助は
極力遠慮しておいた方がいい
寄付ったって
・・・ほぼ中国人なんじゃないの?
中国人
名誉欲強そうだし
こういうことにはカネに糸目はつけないように思うけど
偏見か
まぁ
修復に寄付や尽力した人のネームプレートに
中国人がズラーっといそうなきがする
ゲテは申し訳ないが
外国の文化財には寄付はできないかなぁ
地元の奈良の文化財なら
何かするかも
ま
とにかく火災の原因究明が先ですね
じゃまた