本日
職場の送別会に参加してきました
このところ
退職される方が多くて・・・
今月いっぱいで
お二人
辞められるんです
春先なんで
人が動く季節なのでねぇ
さびしくなります
ま
新しい人も来てるみたいだし
でもねぇ
この会社に限らず
今は
求人出しても人が集まらないらしい
若い子ならまだしも
年配の人も来ないんだって
工場務めは
みんなイヤなんかねぇ
汚れ仕事は敬遠されるんかな
ゲテの若い頃は
工場は「3K」
なんて言われて
毛嫌いされた業界
きつい
きたない
きけん
なんて言われてた
んが
しかし
最近では
きつい
かえれない
きびしい
の
「新3K」
なんていわれるのが出てきてる
これはもう工場勤務だけのことではなくて
事務系のお仕事の方もこの
範疇に入る
工場はさ
時間に始まって
時間に終わる
ことが多いから
かえれない
ってことはないな
きつい
きびしい
は仕方ないよ
社会ってそういうとこだから
ま
「働きにくい世の中」
って言われて久しいけど
果たしてそうだろうか
ゲテなんて
幸せな方なのかな
じゃまた