ちょっと前の話です
お正月のこと
ゲテとかーちゃんと姉の3人で
大阪の石切神社ってとこに
初詣に行った時のこと
参道にずらーっと土産物や
商店が軒を並べてて
なかなか
歩いてるだけでも楽しい
ゲテも
買う気はないけど
いろいろ見ていると
漬物屋さん
いろいろと
お漬物を店頭にならべてて
どれもそこでちゃんと漬けてあって
真空パックなんかじゃないやつ
たくあん漬けも
まだちょっと糠が付いてる状態で
桶に入れて店頭に置いてる
おいしそうだなぁ
と思って見てると
ゲテの横から
小学4~5年生とおぼしき少年が
たくあんの桶を覗き込んできた
と
その子
顔をしかめて
「くさっ!」
と一言
いやいや
少年
発酵食品なんてそんなもんよ
いやいや
子供って身も蓋もないことを言いやがる
しかし
確かにたくあん
臭いんだよ
便秘の時の屁のような
悪臭とまでは行かずとも
あまり
いいニオイとはならない
食べたら美味しんだけど
たくあん
子供は食べないのかね
コンビニ弁当なんかに入ってんじゃねーの
美味しいけどねぇ
ゲテ
好きですよ
たくあん漬け
じゃまた