踏んだり蹴ったり | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

ゲテの職場の前に

JR線の踏切がありまして

 

この踏切り

 

駅が近いので

時間帯によって開かずの踏切りになることがありまして

 

特に

電車が遅れた時なんか

上り線下り線が連続で通過したり

そうなるともう4本~5本電車を見送ることになって

10分近く待たされることも

 

いつもの時間に

家を出ても

この踏切のせいで

遅刻寸前になる

 

まさに今日それでして

 

ギリギリに職場に到着

 

すぐに作業着に着替える

 

んが

 

ダウンのファスナーが

横の生地を噛んじゃって動かなくなってしまった!

 

もう

上にも下にも動かねぇーんですよ

 

えー

 

・・・マジかよ

 

始業5分前の予鈴が鳴りだして

 

ヤバいよ、ヤバいよ

 

ううううう~~~~んんんんっ!

 

って噛んだところをつまんで

グイグイ動かしてると

 

ブチッ!

って嫌な音をさせて

外れた!

 

やった!

 

なんとか

駆け込んで

朝礼に間に合った!

 

危なかったッス

 

んで

悪いことは続くもんで

 

帰り

 

また

開かずの踏切りに

 

今度はなんだかわからんが

遮断機が下りて警報が鳴りっぱなしに

 

7分~8分待ってたけど

動く気配がない

 

原付バイクなんで

その場でUターン

 

逆方向で帰ることに

 

じゃ

並んでたクルマも

Uターンし始めて

 

何があったのかわからんが

トラブルになってたのは間違いない

 

いや

今日は踏切に踏んだり蹴ったりの

1日でした

 

じゃまた