本日
初詣に行ってきました
奈良を離れ
大阪
石切(いしきり)神社へ
その名の通り
石切場で
この辺りは大阪城の石垣などの石切場だった
といわれる
そこにある
石切剱箭神社(いしきりつるぎやじんじゃ)
ここは「出来物」「腫れ物」によいとされる神社で
お百度参りなども有名
まぁ
めっちゃ並んでるわけです
かーちゃんが
行きたいってんで
ゲテと帰省してる姉と3人でいったんですがね
ゲテは結局お参りせず
こんなに並んでたらね
もう嫌気がさして
ここは
石切駅から神社までの参道が
面白くて
普通のお土産物から
薬種やら薬膳・漢方薬とかお薬屋なんかも多くて
さらには
占い屋さんが多い
この辺りは
新興宗教なんかも多くてさ
なかなか
アンダーワールド的な感じで
いや
面白かったですよ
明日は
地元のいつものお寺さんに初詣に行ってきます
じゃまた