今日は
予定通り
鳴川峠のお地蔵さまに会ってきました
いつから
この峠にあったのか
定かではないそうで
鎌倉時代って書いてるのを
読んだことがあります
お供えのみかんは
ゲテが供えさせてもらいました
峠への道のりで
大阪が一望できる場所がありまして
ここから
先日行ってきた
関西空港が見えます
さらに
淡路島と明石市をつなぐ
明石海峡大橋も
見えます
右側が明石市
左側が淡路島
奈良から淡路島が見えるんですよ
さて
帰宅して
以前からずっと気になってた、あれ
買いました
プレイステーション VR
さっそく
セッテングして
そーちゃく!
んが
これ
遊ばれた方は
よーくご存知だと思いますが・・・
・・・酔うんです
5分ほどで
気分が悪くなって
ネットで調べても
「酔う」らしい
映像はクルクル動くんだけど
体は止まったままなので
体が付いていけなくなって
不快になるんだって
いや
これはつらい・・・
ま
映画好きのゲテ
普通にブルーレイ作品が見られるんです
さらに
このVR
3D映画が見れるんです
ゲームはちょっとしんどいかなぁ
さっきまで
ゲームやってたけど
まだ吐き気がする
慣れるまで
大変かも
購入検討されておられる方は
よく調べてからに
さて
明日は大阪なんばへ
平成最後の大晦日
みなさん
よいお年を
じゃまた