関西空港が・・・! | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

台風

すごかったねぇ

 

10:00ぐらいから風が出て

11:00あたりで雨が

 

その後は

もう

えらいことに

 

子供のころは

あんまりどうこう思わなかったけど

大人になって

風で家が揺れることの恐ろしさたるや

もう生きた心地がせん

 

14:00ぐらい

台風野郎が大暴れ

 

もう

やりたい放題だよ

 

でも

17:00ぐらいにはもう

雨も小降りになって

 

気の早いゲテ

ガッチリ閉じていた雨戸を開放して

 

風雨を警戒して退避していた

すだれなどを元に戻す

 

やれやれ

 

と思いきや

お風呂を沸かそうとスイッチを入れて

 

・・・あれ、付かへん

 

お風呂のスイッチが入りません

 

お風呂

使えへんがな

 

ヤバいよ、ヤバいよ、リアルガチで・・・ (出川哲朗風で)

 

取説調べたりしたんだけど

わからず仕舞い

 

なかば

あきらめで

お風呂場の外にある

屋外湯沸かし器を見にいく

 

 

あ、電源コンセント、抜けてますがな

 

湯沸かし器の電源コードに

強風で倒れたほうきの柄が当たって

コンセントから抜けて落ちてまして

 

差し込んで

無事、お風呂沸かせました

 

もー

大騒ぎでした

 

みなさんも

大変でしたか?

 

関西空港が

えらいことになってますねぇ

 

関空大好きなおっさんとして

心配です

 

連絡橋にタンカーが激突してる映像みて

声を上げて驚きましたよ

 

橋がダメになったら

どうしようもない”孤島”になってしまう

 

3000人が取り残されてしまってるようで

 

電気もガスも水道も

あの橋から供給されてるから

 

しかし

今年は12月の関空

いけないかも

 

早く復旧してくだされ

 

じゃまた