本日
また映画見てきました
ほほほほ
3日連続です
今日見たのは
「空飛ぶタイヤ」
「半沢直樹」「陸王」なんかの原作者
池井戸潤の原作
ずいぶん前にWOWOWでドラマ化された
今度は映画です
2000年に横浜で実際に起きた事故が
ドラマのベースになってる
運送会社のトラックのタイヤが外れ
歩道を歩いてた主婦に当たり死亡する
整備不良を疑われた運送会社社長は
一旦は認めるが社員がしっかりと整備した記録を発見
責任回避する自動車メーカーと対立
そのメーカーの同じ型のトラックが
ほかにも同様の事故を起こしていることを突き止める
時を同じく
自動車メーカーの社内にも
自社の不穏な動きを察知し行動を起こす者が
現れ
さらに
自動車メーカーから巨額の融資を求められた銀行員も
不審に思い行動を開始する
その背後には
大がかりなリコール隠しがあることを突き止めるが
すでにそれを察知したメーカー上層部は
もみ消しをするべく先手を打ってきた・・・・
まぁ
池井戸作品の真骨頂
「中小をナメるな!」
っていうやつね
もう
次から次へとピンチが訪れ
メインバンクからの融資も止められ
被害者遺族から巨額の損害賠償を請求され
もう八方ふさがりに
ま
ここから大逆転が始まるのだが
とにかく
映画というより
すべてがテレビ的
テレビでスペシャルドラマでやればいいのに
長瀬智也、ディーンフジオカ、高橋一生・・・
もう
テレビらしいキャスティング
苦悩する長瀬智也はどうも締まりがない
長瀬智也は
ゲテは
「泣くな!はらちゃん」の
あの”はらちゃん”の印象が強い
はらちゃん
よかったなー
あれ面白かったけど
いやいや
「空飛ぶタイヤ」
よかったです
ただ
サザンオールスターズの主題歌は
映画に合ってないように思うけど
まだ映画館でかかってます
よかったらぜひ
じゃまた