先日から
ちょこちょこ書いている
最近ハマっているていうゲームの件
『マインクラフト』
仮想空間の広大なフィールドでサバイバルする
ゲーム自体は2014年
PS4は15年の12月に発売されたので
ご存知の方は
「なにをいまさら・・・」
とお思いでしょう
ゲテがこのゲームを知ったのは
今年に入ってから
この世界の物体は全て立方体
四角で作られている
木を伐り出し
工具を作り
岩を切り出して
建物を造る
石を切り出す
この世界には
朝昼晩があり
夕暮れ
夜になると
オバケが出る
人の気配がすると追いかけて来て
ゲテの住処の洞窟の前でじっと待ってるんだよ
でも朝日に当たれば消える
現在建設中の塔からの夜景
光ってるところは
たいまつを置いたとこ
そこまでは探検が済んでる
まだまだ探検してないエリアがたくさんある
朝日
四角いブロックで構成された世界
正面の大きなお屋敷は
元々いる村人のお屋敷
現在建設中の塔
切り出した石を一個一個積み上げて作った
建設作業の様子
こうやって作ってゆく
もう楽しくってさ
ずっとやってるわ
このフィールドには野生の動物がいて
狩って食料にしたり
囲いを作って家畜にしたり
畑つくって小麦育ててパン焼いたり・・・
手の込んだピグライフってとこかな
課金もないし
ゲームって
戦ったり
時間内に何かやらなきゃいけなかったり
成果を出さないと次にいけなかったりする
そういうゲームはもう疲れる
これは
そういうのが一切なくて
のーんびり
やれる
じゃまた