いい天気でしたね
もう日差しが強くて
まぶしい
さて
今日はずっと家に引きこもり
DVDで映画三昧
見たのはこの3本
「荒野の七人」
「マグニフィセント・セブン」
「13時間 ベンガジの秘密の兵士」
荒野の七人は言わずと知れた西部劇の名作
「マグニフィセント・セブン」は
その「荒野の七人」のリメイク作品
まぁリメイクというよりは
別解釈の新作ってとこか
貧しい農民の村を盗賊から守る為
わずかな金で雇われる流れ者たちの物語
マグニフィセント~は
金の鉱山の権利を奪おうとする
悪徳実業家から街を守る為
流れ者が雇われ集まる
「13時間」は
2012年リビアで実際に起こった
アメリカ領事館襲撃事件を映画化
じつはこれ映画館にはかからず
ビデオ・スルーされた作品
これはなかなか
臨場感のある作品で
実際に戦場にいるかのよう
誰が敵で味方かわからない
ギリギリの展開
まー
実話をそのまま映画にゃできないだろうし
いろいろ脚色もあるだろうけど
実話の映画化はどうなんだろう
最近多いよね
トム・ハンクスなんか
実在の人物をよく演じてるけど
昨日
なんばでコレも買った
乃木坂46の
あたらしいCD
ウォークマンに入れて聞いてみよ
また1週間はじまります
がんばるよー
じゃまた


