いい天気でした
もう2月も後半
そろそろ
「早春」って言われる季節です
さて
昨日はいつもの内科の診察日でした
朝10:30にクリニックに入って診察券を通したけど
えらい混みよう
聞くと
そこは院長先生と息子先生の
二人体制での診察なんだけど
院長先生がお休みで
息子先生が一人で診察していた
インフルエンザが流行ってるのか
かなり辛そうな人も多くて
まぁゲテなんて
インスリンの処方箋を
貰いに行ってるようなもんだから
特に予定もないから
のーんびり待ってた
で
結局診察室に呼ばれたのが
12時半
2時間待った
ゲテが診察してもらってると
外から
大声が聞こえる
えらい怒ってるおっさんの声
長時間待たされたことに
ブチ切れてるようで
診察を終えて出ると
60代ぐらいの小太りのおっさんが
顔を紅潮させて怒ってる
「いつまで待たせるんや!」
「診察のやり方がおかしいやろ!」
まぁ
ゲテにブチ切れてるワケではなく
誰にともなくキレてるようだ
とはいえ
クリニックの対応にキレてはいるようで
しかしだ
ゲテがクリニックに入った時には
居なかったおっさん
待ったって言ってるけど
おそらく30分ほどだろう
こっちは2時間待ってるんだよ
まぁしかし
器の小さいヤローだよ
待たないで診察してくれる病院なんてあるのか?
街の小さいクリニックだからこの程度で済んでるんだろう
大きな病院なら
ちょっとした検査でも受けたら
一日つぶれるぞ
なんだろう
こういうちょっとが待てない男
辛抱できない男
すぐキレる男
ほんと安い男に見えるけど
いいのか?それで
まぁ確かに2時間は長かったけど
ブチ切れることも無いだろう
病院なんだから
病院なんて待ちに行ってるようなもの
ゲテなんて
2時間待って診察5分だよ
病院なんてそんなもの
世間を知らんのか
先日も
映画館の帰り道
ハリケーン号で走ってると
信号待ちで出遅れた軽自動車
見ると運転はおばあちゃん
安全運転でゆっくり発進したのだが
後続のクルマが
車高を低くしてブンブン音楽を響かせた
イタイ野郎のバカ車
プァプァプァプァ~~~~~ッ!
って
おばあちゃんのクルマにクラクション鳴らして威嚇
おばあちゃん
も困惑した顔で
もう
いたたまれなくてさ
バカ車の運転は
20代ぐらいの男で
自分のばあちゃんにも
そんなことできるのかね
もう
肝っ玉の小さい野郎だよ
こういうのほんと
見るのもイヤだわ
いくら良いカッコしても
それじゃ社会では通用しまい
情けない
同じ男として恥ずかしい限り
イキがるのもいいが
筋は通せ
あー
腹立つ
あ?
ゲテも今キレてるな・・・
いや
小さい男ですんません
じゃまた