日本アカデミー賞 | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

寒いねー

 

今日は昼間

雪がチラチラ舞ってました

 

帰りは

雨に降られて

 

すっかり体が冷えてしまった

 

さっきからノドが痛い

 

風邪かもね

 

 

さてさて映画の話

 

今年の日本アカデミー賞

ノミネートが揃ったようで

 

■優秀作品賞
『怒り』
『家族はつらいよ』
『シン・ゴジラ』
『湯を沸かすほどの熱い愛』
『64-ロクヨン-前編』

■優秀アニメーション作品賞
『君の名は。』
『聲の形』
『この世界の片隅に』
『ルドルフとイッパイアッテナ』
『ONE PIECE FILM GOLD』

■優秀監督賞
庵野秀明(総監督)/樋口真嗣(監督)『シン・ゴジラ』
新海誠『君の名は。』
瀬々敬久『64-ロクヨン-前編』
中野量太『湯を沸かすほどの熱い愛』
李相日『怒り』

■優秀主演男優賞
綾野剛『日本で一番悪い奴ら』
岡田准一『海賊とよばれた男』
佐藤浩市『64-ロクヨン-前編』
長谷川博己『シン・ゴジラ』
松山ケンイチ『聖の青春』

■優秀主演女優賞
大竹しのぶ『後妻業の女』
黒木華『リップヴァンウィンクルの花嫁』
広瀬すず『ちはやふる-上の句-』
宮崎あおい『怒り』
宮沢りえ『湯を沸かすほどの熱い愛』

■優秀助演男優
竹原ピストル『永い言い訳』
妻夫木聡『怒り』
東出昌大『聖の青春』
森山未來『怒り』
リリー・フランキー『SCOOP!』

■優秀助演女優賞
石原さとみ『シン・ゴジラ』
市川実日子『シン・ゴジラ』
杉咲花『湯を沸かすほどの熱い愛』
広瀬すず『怒り』
宮崎あおい『バースデーカード』

 


まぁ

日本映画界のお祭りだから

その年

日本映画界を盛り上げた作品がふさわしい

ってことでしょう

 

本当に「いい映画」を選んでるワケではない

 

助演女優の

「石原さとみ」

は無いわぁ

 

あの子が賞とったら

映画界の良識を問う

 

すくなくとも

『シン・ゴジラ』の演技で賞は無い

 

あの子は

リアリティの無い役

浮世離れしたような

現実離れした

「そんなヤツいるか?」

っていうような役が似合う

 

上戸彩とか深田恭子なんかも

同じ系統だろう

 

まぁ

どれが賞をとっても

あんまりねぇ・・・

 

このところ邦画に覇気がないなぁ

 

一時は

邦画が面白かったけど

 

勢いがなくなって

ここ数年はアニメばっかり

興行成績も1位から4位までアニメだったり

 

実写モノでもヒットしたのは

TVドラマの映画化だったり

 

今年はどうだろう

 

またいっぱい映画観るぜー

 

じゃまた