『ストリート・オーケストラ』 | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

久しぶり

映画観てきました

 

『ストリート・オーケストラ』

 

 

映画自体は

今年の8月の公開作だけど

 

近所のシネコンで2週間だけ

リバイバル上映

 

8月に見逃したので行ってきました

 

映画はブラジルが舞台

 

ブラジルのあとるスラム街の学校に

男性音楽教師がやってくる

 

その教師はバイオリニストで

有名楽団の試験に失敗し

職を得るためやむなく赴任してきた

 

生徒たちはスラムの不良たち

 

一応楽器は出来る小さな楽団を

結成してはいるが

演奏はバラバラ

譜面も読めない

 

男性教師は

彼らに一から演奏の基礎を教える

 

唯一

バイオリンを弾ける生徒を中心に

まとまり始める

 

地元の人たちを集め

小さな演奏会を行うことが決まった矢先

 

バイオリンを弾ける生徒が

盗難バイクに乗っているところを

警察に見つかり逃走したが射殺されてしまう

 

失意の生徒たちに別れを告げ

ふたたび有名楽団を受験

合格を果たす

 

楽団の練習中も

集中できずミスを連発する

 

心残りは生徒たちを”見捨てて”しまったこと

 

男性教師は思いを胸に

生徒たちの元へ

 

小さな演奏会は成功するのか・・・

 

 

というストーリー

 

まぁ

なんだろう

 

予想通りの展開で

あまり裏切られるところがない

 

全体としていいけど

 

なんだか細かい展開が端折られてて

 

もうちょっと見たいなぁと

 

ラストの演奏会前後もかなり

駆け足の展開で

 

ササササッと

エンディングに突っ走った感じ

 

まぁ

重い辛い話しにならないように

そういう風にアップテンポにしたのかな

 

お涙ちょうだいの話ならば

似たような映画は沢山あるし

 

でも

よかったよ

いい映画でした

 

近所の映画館も

もう今週で上映が終わる

 

8月の映画だったから

そろそろDVDになるかも

 

よかった観てみてね

 

じゃまた