連休7日目
雨です
お昼過ぎからずっと
降ったりやんだり
さて
ずっとTV見てるゲテ
平日の朝
いつもは見られない番組ばかり
昨日だったか一昨日だったか
チャンネルをチャカチャカとザッピングしてると
なんの番組か憶えてないけど
見てると
今の若い子
「お風呂で湯船に浸からない」
っていうのやってた
今の20代の子は
お風呂に浸からずシャワーで済ますのだそうだ
理由は
時間がもったいないとか
家族で順番に入るのが面倒とか
順番で最後の方になると湯が汚れてイヤだとか
まぁ
贅沢言いやがって
時間がもったいないって
湯に浸かってる時間があれば
好きな事してるほうがいいのだそうだ
ふーん
そんなもんか
ゲテ
いや
ゲテに限らず
お風呂
気持ちいいよねぇ
さっぱりするし
風邪ひいて熱出しても
ゲテ
お風呂は入るよ
病気の時でも
差し障りが無ければ衛生的に
入った方がいいのだそうだ
熱出して汗まみれで
寝てる方がよくないらしい
病は気から
っていうぐらいだから
気分もさっぱりして
治りもいいんだって
日本だけらしいよ
風邪ひいたらお風呂はダメっていうの
健康的にも
湯に浸るのはいいそうだ
これから
クーラー使う季節になると
体温調整のためにも
湯に浸かるの大事だ
まぁ
つまんない
スマホゲームする時間があるなら
ぼーっと湯に浸かってるほうが
精神衛生上必要だと思うよ
ゲームで興奮状態になってる脳を
クールダウンさせないと
眠れなくなったりするからねぇ
さて
TVと言えば
先週から始まったNHK土曜ドラマ
「トットてれび」
たまたま一回目を見た
番組サイト
http://www.nhk.or.jp/dodra/tottotv/index.html
ちょっと面白そうですね
黒柳徹子さんのエッセイが原作
満島ひかりが
まぁ
すっかり若い頃の黒柳徹子に
なり切ってる
明日
2回目の放送です
全7回だそうで
まだ
1回目の再放送も
明日のお昼頃にやるそうで
見逃してもまだ
チャンスはありますので
お時間があれば見てみてね
さて
休みもあと2日
もうちょっとです
じゃまた