タケノコの話 | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

本日

午前中仕事お休みを頂いて


また外科にて

抗生物質を点滴



左右逆ではあるが


右がまだ腫れてる


痛みは引いてきたけど

まだ何かにぶつかったりすると


ひっ!


なんて声あげて痛がったりする


さて

点滴


1時間半ぐらいかかるんよ


まぁすぐ終わる点滴もなんだけど


その間

とにかくヒマ


天井しか見るとこないし


眠てりゃいいんだけどね


ゲテも目を閉じて

眠ようかと思っていると


診察室から声が


そこは小さい診療所なので


仕切りはカーテンのみ


声は丸聞こえ



患者はどうやらおばあさん



おばあさん

このところ胃腸が悪いようだ


「このところ胃が痛くて」

「いつごろからですか?」

「先週ぐらいから」

「なにか心当たりは?」

「ないです」

「痛み止めとかの鎮痛剤は飲んでませんか」

「飲んでません。吐き気もするんです」

「ほう、吐き気はいつ頃から」

「タケノコ炊いてる時からかな」

「・・・タケノコ・・・タケノコ食べました?」

「はい、美味しいです!」

「いや、XXさん、タケノコは消化が悪いからね」

「でも、美味しいですぅ」

「うん、でもね胃腸が悪い原因はたぶんタケノコやね」

「・・・でも、美味しいんです・・・」


ここまで聞いて

もう可笑しくて


おばあちゃん

可愛いねぇ


どんな人かは見れなかったけど


ほんっと

タケノコ美味しかったんだろうな


ゲテんちもタケノコ攻撃にさらされている


たしかにお腹の調子

ちょい悪いな


ふふふふ


おばあちゃん

タケノコ

ほどほどに


じゃまた