ファンヒーター、壊れる・・・? | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

大掃除2日目


前日の失敗から

今日は8時台から行動開始


それまでは電気ファンヒーターを

抱きかかえるように暖を取っていたが


スパッと切り上げ


コンセントを掃除機に差し替えて


窓を全開


空気を入れ替えると

気分も変わってすっかりやる気モード


がんばったので

ほぼ午前中で終わる


綺麗に片付いた部屋で

また

電気ファンヒーターの前に座る


スイッチを入れて冷えた体を温めようとする



あれ?


温風が出ない・・・


あれー?


さっきまで動いてたのに

ついに壊れたか


もう17年使ってるからなぁ


この時期

暖房器具が壊れるのはつらい


スーパーの買い物ついでに

すぐ横のデンキ屋に行ってみる


大体これぐらいかな

っていう機種を見つけ

目星をつける


とりあえず

スーパーでの買物が目的なので

一旦帰ることに


帰宅して

またファンヒーターの前に


もうクセになってるな


ムダとは思うが

もう一回スイッチを入れてみる


・・・やっぱりダメだ


もう壊れたな



あ!

ああああ!


・・・コンセント・・・抜けてる


掃除機に差し替えてそれっきりだったわ


わっはっはっはっはっは


コンセントつないだら


ぐわーっと


温風が出て


いやいや

すっかり勘違い


もうちょいで

新しいの買うとこだったわ


さて

大掃除も終わり


明日はゆっくり休もっ


じゃまた