立ち読みで怒る | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

雨です


昨日からずっと雨


うっとうしいけど



嫌いじゃないです


TV消して


サー


っていう雨音


ちょっといいもんです



さて


百田尚樹って作家の


「大放言」


っていう新書


今日本屋で

ちょっと立ち読み


この方が世相を斬る

っていうことらしいが


この中で


「ブログで食べたものを書くバカ」


っていう項がある


要はブログを書く者を揶揄したものなのだが


・・・えらい書かれ方だな


この方いわく


ブログなんか空虚なもので

つまらない事ばかり書いてある


のだそうだ


ふ~ん


しかし


ブログってのは

そもそもそういうものだろう


エッセイみたいなものと勘違いしているのじゃないか


私はこう考える

とか


こうあるべきだ

とか


そういうものとは一線を画すもので


ゆる~い内容でいいのじゃないのか


嫌なら読まなきゃいいのであって

わざわざ本に表すことか


そうやって

ブログを書いてる者を揶揄して

それを本に書いて稼いでるの


おかしいよな


新聞の

「天声人語」みたいなの

ああいうのがブログだと思っておられるのか


5年半

毎日ブログ書いてる者にしたら


なんとも

癇に障る


確かにつまらんことばかり書いてるけどね


そこは否定はしないが


つまんないのなら読まなきゃいいのだ


ゲテも

百田の本は一冊も読まないから


たぶん

つまんないと思うから


「永遠の0」


映画で観たが

ああいうのは好ましくないな


「戦争を利用した泣かせるエンターテイメント」


でしかない



立ち読みで文句言ってもしょうがないか


じゃまた