ゲテ、足を痛める | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

今朝

起きて左足首に激烈な痛みが


見ると


腫れてるじゃないの



赤く腫れてる


痛くて歩けなくなってて


とにかく

仕事に行ける状態ではないし


行っても

おそらくなにも出来ないだろうと


お休みを頂いて

かかりつけの病院へ


レントゲン撮って

エコー診断やって


わかったのは


「滑液包炎」(かつえきほうえん)


正座やあぐらかいて座ったり

過度に酷使したりすると

関節にある滑液包とういう部分に

過度な刺激が加わって

滑液を過度に分泌して

滑液包に水が溜まり

炎症を起こす


これがまぁ~痛いのなんの


痛風とか疑ったけど

血液検査じゃ尿酸値は正常値の4.4


尿酸値7を超えるとまずいらしい


骨折と骨にヒビが入ったとか

いろいろ想像してたけど


まさかの病名


治療は

水を抜いて炎症止めのステロイド注射を

打つらしいのだが


ゲテ

1型糖尿病


インスリンを使ってまして


インスリンとステロイドは効果がぶつかり

併用はできない


ステロイドを使うと

インスリンの効きが悪くなる

また

ステロイドの効きも同様


とにかく

痛いので

痛み止めの飲み薬を処方してもらって


自然治癒を目指すことに


今はこんな感じ




水が溜まってパンパンに腫れてる


エコー診断で

ここに水が溜まってると✕印を


痛みは

痛み止めが効いてて

かなりラクになってる


階段とかまだキツイけど

普通に歩くのは歩けるようになった


でもまだ腫れてるので

靴がね


靴が履けないわ


明日は仕事どうしよう


いけるかなー


明日朝の具合で考えよう


じゃまた