ゲテ愛用の電子ポット
今年の2月に買って
ほぼ10ヶ月使っている
朝はこれで
インスタントコーヒー作ってのんでます
休みの朝は
ドリップコーヒー煎れたりして
けっこう
有効に使っている
さて
このところ
コーヒーを飲んだあと
マグカップのそこに
なにやらモロモロしたのが
溜まっていることに気付いた
まぁ
ガサツなおっさんなんで
特に気に留めてなかったが
それが
電子ポットに原因があると
昨日気付いたのでございます
ポットを開けて水を補給しようと
あ
なんか白いのが漂ってる
ああ
マグカップに溜まってるやつや・・・・
あわてて
水を捨て
濯いで
見ると
ポットの内部に
なにやらガリガリした
固いのがこびりついてる
わわわわ
なんやこれ・・・
マグカップの底に溜まったモロモロしたの
これが原因か・・・・
ネットで調べると
電子ポットのあるある話だそうで
水道水に含まれる
ミネラル成分の結晶なんだそうで
当然
みなさんご存知でしょうねぇ
台所にはうといおっさん
ぜんぜん知らんかった
とはいえ
どうしていいのか
クエン酸で洗浄するらしいのだが
クエン酸なんてどこで買うんだ?
早く洗浄したいが
どーしたもんか
体には害はないとはいえ
マグカップの底に
溜まってるの
やっぱり気が悪いわ
ポット洗浄の専用のやつが
あるんだろうなぁ
探してみるか
じゃまた