ハロウィン
なんだか
大騒ぎになってますね
そもそも
ハロウィンって
子供のお祭りでしょ
大人が交差点に集まる祭りじゃーないよね
なんだあいつらは
しかし
どうなんだろう
以前にも書いたけど
クリスマス時期になると
ピザの配達がサンタの格好になる
ああいうの必要か?
今日もショッピングモールで
ハロウィンで魔女の格好をした
若い男の子が店頭でプラカード持って立ってたわ
魔女なら女性に扮装させればいいのに
そもそも
ああいう扮装する文化は日本にはなかったろう
夕方
小用で駅前の100円ショップへ出かけたときのこと
駅前なんで
路上駐車が多い
ふと見ると
軽乗用車の後部座席に
口から血を垂らした
5歳ぐらい男の子
「わわわわ!」
で
その男の子の横に
3歳ぐらいの女の子がいて
その子は頭から血を流して
ぐた~ってなっているじゃないの
わー!えたいこった
・・・そうです、ハロウィンの扮装でした
幼稚園の催し物の帰りだったんだろうな
ゾンビ・メイクでした
じゃまた