曇り空です
連休初日
まずは難波じゃ
電車に揺られて
35分
目的はDVD
『龍三と七人の子分たち』
金曜日の発売だったんで
ソッコー購入
まぁ
このところ
北野作品
心惹かれるモノがなくて
これもまぁ
正直
おもしろいのかどうか
微妙な出来
今年の五月の連休に
映画館で鑑賞した時のブログにも
書いたけど
死体を粗末に扱う展開があって
ビートたけしさんは
そういうのを面白がれるのかも知れないが
ゲテの常識では
そういうのはちょっと笑えない
さてさて
その後
高島屋デパートの地下へ移動
まぁ
デパ地下の賑わいはどこも同じ
で
また買っちゃったのだ
はっはっはっはっは!
あまぐりーっ!
栗が美味しい季節でございます
しかし
この一袋350gで
1080円もする
ちょっとね
おやつにしちゃ高価だな
手も汚れるしねぇ
でも
無性に食べたくなる時がある
今回も
店員さんに気付かれることも無く
うまく買ってやったぜ
いや
バレてたかも・・・
店員さんもプロだから
ちょくちょく買うお客の顔ぐらい
憶えてるもんだろうな
「・・・またアイツ買に来たよ、どんだけ栗好きなんやろ・・・」
なんて思われてるんだろうな
いやまぁ
そんなことを気にする
49歳のおっさん
器は小さいですよ、ええ、ええ
さて
ご用はそれぐらいで
電車に乗って奈良へ
空いてる席に座って
発車を待っている
奈良の大和路線快速列車は
座席の配列は
新幹線のような進行方向に向いて
2座席並んでるタイプ
ゲテが座った前の座席に
外国人カップルが
でっかい荷物持ってて
奈良の観光だろう
まぁそれは地元の者として
有難い話し
んが
このカップル
もう
イチャイチャしちゃって
チュッチュ、チュッチュ
してるんよ
後ろから見ても
頭が2つピッタリ
くっついてるからすぐわかる
もう
たぶん顔中唾でベトベトだろう
・・・おいおい、ここは日本じゃて
奈良に何しに来てるんだ
観光しろよ、観光
観光しないんなら国へ帰れ
イチャイチャなら自国で
できんだろうよ
仏さまの前でそんな事してたらバチがあたるぞ
とはいえ
奈良県民としては
大事な外国からのお客様
文句は言いません
ってここに文句書いたけどね
しかし
あそこまでやるかね
日本人は愛情表現がヘタだとか
いうヤツがいるけど
あんなのが
愛情表現、上手いとも思えんな
むしろ下手だからこそ
あんなにもイチャイチャしてるんじゃないか
映画館でも
カップルで来てるの
見かける
見てると
男の方が
女の子に寄りかかっててさ
んで
上映中もゴチャゴチャと
喋ってるのは男のほうで
これは
高齢のカップルでもそう
おっさんの方が
あーだこーだ
おしゃべりさん
多いわ
良く解釈すれば
女性に気を使ってる
ってことなんだろうが
映画ぐらい
黙ってみたらどうだ
まぁ
ゲテみたいに
映像に集中して押し黙ってるのも
困るんだろうけど
わはっ
あれ
なんの話だっけ?
あ
外国人がイチャイチャし過ぎてるって話だ
まぁ
文化の違いだから
しょうがないのか
さんざん書いといて
オチはそこかい!
じゃまた