「進撃の巨人」を見る | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

いやー


やっと

養生シートが取れまして



全開でございます


暑いけどね


窓が開くか開かないかでは大違い


ぬるーい風でも

風は風


この時間だと

ちょっと一息つけるような

おだやかな風がきてます


換気

大事ですよ


冬場でも

換気はしないと


ほんと


イーッてなるわ




まだ

吹き付け塗装は終わってないけど

もうほぼ終わった感じかな


明日ぐらいには

ほぼ終るんじゃないか


明後日で工事足場が解体されて

金曜日に完了かな


ほんと


こんな時期に

外壁塗装はやるもんじゃないわ


地獄でした



さーて


今日

また映画


観てきました




『進撃の巨人』


前編です


9月に後編が公開に


言わずと知れた

マンガ原作の邦画です


えらい話題作だけど

ネットでは酷評の嵐


どんなに酷いのか

確かめたくて観てきました



突如現れた

正体不明の巨人に襲われた人類


生き残った者たちは

高い外壁を作り

その中で平和に暮らしていた


再び現れた巨人に襲撃を受け

あっという間に外壁を破壊され


侵入を許してしまう


外壁は外壁と内壁の二重に作られており


いちばん外側の壁を破られ

外壁と内壁の間にあった農地などを

巨人に奪われる


食糧難に陥りながらも

内壁の内側に避難した人類


即席の部隊を編制

調査・反撃を計画するが・・・


っていうお話


まぁ

ゲテの感想として


・・・ネットの評判通りだな


わっはっはっはっは!


とにかく

「正体不明の巨人に襲われる」っていう

アイデアは面白いけど

そこだけ


あとは

若造が右往左往する

青臭い話


ストーリーの構造として

怪獣映画と同じで


ああいうどうしようもない

デカイのが現れたら考えてもしょうがない


思考停止に陥り

ぼーっと見てるしかない


あとはね


残酷だな


描写が残酷


巨人は人間を食らう設定


逃げる人間をぎゅっと握り捕まえて


頭からかじる


血がボタボタ


手で体を引きちぎって食べたり


もう

そうだな

野菜をかじってる感じか


残酷シーンが激しい


よくレイティングが付かなかったもんだ


レイティングって「R」指定のことね


この映画

視聴制限がないみたいだな


小さいお子さんには

この映画ムリだよ


見せない方がいい


さらに

巨人は不死身の設定

頭を潰されても1~2分で再生する



しかし

人間側もやられっぱなしじゃーない


巨人の後頭部から首筋にかけて

深く傷付けると絶命する


しかも遺体は消える


なんちゅう設定や


ほんと

謎の生命体


結末あたりでは

もっと衝撃の展開がある


マンガのファンの方なら

当然知っておられる展開なんだろうか


ゲテはマンガ読まないからわからんけど


さて

この映画の最大の難点


俳優陣です


ちょっと役者選びに

センスがないと見受ける


特に


石原さとみ


ありゃ

よくわからん役だな


原作にも登場する役なんだろうが


そのキャラ

そのままやってるのかな


その時点で失敗だな


原作に出るからって

映画にも登場しないといけない

ってことは無い


あっさり捨てて

役者の演技力に合わせて

別のキャラにしてみても

いいんじゃないか


まぁ

石原さとみ


言っちゃ悪いが

・・・ド下手です


まー

俳優陣が

映画全体の足引っ張ってる感じの映画


9月に後編があるが


どうだろう


もう観ないかも



行きつけの映画館


18:30の回



350席のキャパシティに


ゲテ


たった一人でした


おほほほほほ


貸切状態です~


こういうトコに一人は

ちょっと心配になるけどね




さて

今週は新作映画ラッシュ


明日から『ジュラシック・ワールド』

金曜日から『ミッション・インポッシブル』


いそがしや~



暑いけど

みんながんばろうねー


じゃまた