なんだか
疲れちゃって
一日家でごろごろ
朝は元気で
ちょっと午前中出かけようかと
思って準備していたが
横になって
録画したTV見ていたら
すっかり熟睡
起きたらお昼12時半
ありゃ
じゃ
もう今日は寝て過ごそう
お昼摂って
またごろ寝
夕方
ちょっと気になっていた
CDラックの整理を
昨日CDを買って
増えた分整理しておこうか
ゲテ
所持しているCDのほとんどが
映画のサントラ
へへへへ
DVDだけじゃないんだぜ
CDもいっぱい
まぁ
洋画と邦画ぐらいに分別して
ラックにもどそうか
『アンタッチャブル』
これはゲテが
始めて買ったCD
この当時はまだLPレコードも売ってる時代で
実はLPレコードでも持ってるんよ
『スターウォーズ』全シリーズ
これ
よく聞いたなー
『タクシードライバー』
これはいまでも聞く
かっこいいんよねぇ
『シムソンズ』
4人の女子高生たちが
カーリングに挑戦
オリンピック出場するまでの実話をベースにした
青春もの
音楽が爽やかで
サントラ買ってしまった
音楽は佐藤直紀
「ALWAYS三丁目の夕日」とか
TV版「ウォーターボーイズ」を手掛けた人
『ガンヘッド』
珍しい紙のパッケージ
これはもう名盤だな
映画はひどかったけど
音楽はバツグンにいい
『その男、凶暴につき』
これもよく聞いた
ずいぶん前
CDケース落しちゃって
たけしさんの首のあたりが割れて
この直後
たけしさんのバイク事故があった
『あの夏、いちばん静かな海。』
これもよく聞いた
たいていCDの曲って何曲かだけ聞くけど
これはCD1枚全曲聞いてた
どれもいい曲
『ソナチネ』
名盤ですな
映画もすごかったけど
サントラもいい
なんとも言えない凄味のあるCDだ
『菊次郎の夏』
これからの季節にゃうってつけ
ピアノのメロディがたまらん
トヨタのCMに使われてた
このCDはディスクも綺麗なんよ
ブルーのディスク
今の再販ものはどうなんだろう
これ発売当初のやつなんで
今売ってるのは違うのかな
以上
お気に入りのサントラCDでした
だけど
今はさ
ウォークマンに転送して聞くから
CDはあまり使わないけどね
さて
また1週間はじまりますな
どちら様もがんばっていきまっしょい
じゃまた