おだのぶなり | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

織田信成


なんだアイツ


もう毎日TVに出てるな


それもバラエティばっかり


もうねぇ

キライやわぁ、アイツ


ゲテ

また嫌いなスポーツ野郎が出来たわ


なんだろう


なんでスポーツ選手ってハラ立つんかと言うと


ああいう

すぐ調子に乗るタイプが

嫌いなんだよ


なんでそういうタイプが嫌いかって言うと


何を隠そう

ゲテがね

そういうタイプなんです


わはっ


すぐ調子に乗るタイプなんですよ


同じニオイがするヤツは

嫌いじゃ


まぁ

スポーツ選手は

スポーツで頑張ればいいんだよ


TVバラエティで

ウケ狙ったりすんじゃねぇ


社会にゃ

ちゃんと棲み分けがあるんだから


人んちの

畑を荒らしてはいかん


織田信成よ


分をわきまえろ




奈良の天理で

バイクで暴走してるガキを

鉄の棒でたたいて

ガキの足を骨折させたっておっさんが

逮捕されたって


やったことは

たしかにアカンけどさ・・・


これは

同情するわ


バイクで夜中

ブンブンブンブンブン・・・・・


走りまわってるの、いる


うちのすぐ近所にもいる


夜中2時3時に

たむろして


ガハハハハ!


って大笑いしたり


エンジン掛けて

カラ吹かししたり・・・


もう

絶対わざとだよ


わざと大声で騒いで

トラブルになりたいんだろ


・・・くっだらない


しかし

こういうの放置すると

治安が悪くなる温床になる


ノーヘルメットだったり

信号無視したり


もう

世間にかまって欲しくて

しょうがないんだろ?


かまってほしいんなら

もうちょっとホメてもらえるようなことを

したらどうだ


次から次から

つまんないことばっかりやらかして


肝っ玉の小さい野郎だ


天理のおっさん

よくやったよ


やったことは犯罪だけど


同情するわ




さてさて

ゲテ


土曜日恒例の

大阪なんばへ行ってきました



DVD買いにね


大型デンキ店に


いろいろ物色して


この2枚にしました




「キャプテン・フィリップス」

「プロメテウス」

どちらも劇場で鑑賞済み


各1490円で

2枚で2980円か


まぁ

予算は3000円前後と

考えていたので

予算内で収まるな


レジに持っていくと


「お客様、ただいま3枚で2750円のサービスがありまして・・・」


3枚買うと

2750円になるって?


おお


「じゃ、あと1枚見てきますよ」

2枚をレジで預かってもらい

また商品棚へ



おお

これこれ


「スカイ・ライダース」


っていう

70年代のアクション映画


いままで一度もDVDにはならなかった作品で

今回始めてDVD化されたやつだ


じゃこれにしよ


レジにもっていくと・・・


店員がシブい顔


「お客様・・・これは・・・」


パッケージになにやらシールが貼ってあり

それを示した


シールには


『この商品はサービス対象外』


だって


なんだいそりゃ


ゲテ

また商品棚に返しに行くハメに


もう一枚

物色して例のシールが無いことを確認


恐る恐るレジへ


また店員がシブい顔


ええええ!

またかよ・・・


「一応確認しますわ」

賞品のバーコードを読み込ませる


ピッ


「OKです」


店員がニコリと笑う


おおおお


よかったぜ


これがアウトなら

もう2枚で買うつもりだった


追加で買ったのが



「許されざる者」


ケン・ワタナベの時代劇


クリント・イーストウッドのリメイク版


もうDVDで廉価版になってるんだなぁ


早いねぇ




この3枚で2750円でした


DVDも安くなったもんだ


買うのは買いやすいけど


なんだか値打ちが下がった気がして


自分の好きなものが

あまりに安く売ってたらガッカリでしょ


自分の値打ちも下がった気がしてさ


考えすぎか



さて

もう寝るか


じゃまた