いい天気でしたね
世間様は祭日でしたが
ゲテは仕事でした
さて
職場の作業台の話
ゲテの職場の作業台
こんな感じです
仕事中なので
ガサガサしてますが・・・
で
目の前に赤字でメモを止めてありまして
ゲテの担当は
製品の計量なんですが
3種類の製品について
計量が終わったもの
つまり完成品の数量を
担当の方に報告する
っていうメモ書きです
その担当の方のお名前のところ
お名前はモザイクで消しておきます
このメモ
もう数か月前に書いて貼ったんですが
今日仕事しながら
なにげに見ていると
あ
あああ!
よーく見ると
「○○さん」って書いたつもりが
「○○ちん」
になっとる・・・
なんたる不覚
数か月間まったく気付かず
今日気付いた次第
でもまぁ
オモロイからこのままにしとくか!
はっはっはっはっは!
も一丁
職場の作業台の話
ゲテは作業が終わると
作業日報を書きます
まぁ書き物が多くて
その中で
斜線を引くのにプラスチック定規をつかうのですが
いつも引き出しに入れてあって
まぁゲテ専用ってことも無く
みんなで使っている
で
日報を書くとき
引き出しを開けると
あれー
・・・あらへん
ここにあるハズの定規が無い
・・・誰でっか・・・持ってたの
困りまんなぁ・・・
借りたもんは、ちゃーんと返してもらわんと (竹内力ふう ミナミの帝王 萬田銀次郎)
しかし
無いと困る
返してくれんかな
他の作業しているところに行って
あれば奪還してやろうと
様子見にいくが
無い
誰や!
どこや!
ワシのやり方はエグおまっせ! (竹内力ふう)
あ
あれー
・・・まさか
ありゃ
くっついてますがな
定規
引き出しの死角に立って
くっついてました
ありましたー
いやもう
なんだろう
ちゃんと探さず
まず他人を疑う
このセコさ
我ながら・・・
・・・おもしろい性格だな
わっはっはっはっはっはっは
反省はゼロだな
あー
おもしろかった
じゃまた