暑いね
本日は
1型糖尿病の診察日
病気を発症して12年
2002年の正月に発症して
それ以降欠かさず通院している
それまで
1日2箱吸っていたタバコも
スッパリやめ
治療に専念
自分でいうのもナンだけど
けっこう真面目に治療
頑張ってる方だと思う
糖尿なんで
体重の変動もチェック
毎朝
体重計に乗って計測
血糖値とともに
PCソフトの
「EXCEL」で集計
プリントアウトして
診察の折り担当の医師に見せて
1ヶ月の体調を報告している
以前聞いたが
そこのクリニックの「糖尿病教室」という
糖尿患者に治療をレクチャーする場があり
そこでゲテの作った血糖値の報告表が
「教材」に使われていたらしい
・・・困りまんなぁ、んな勝手なことされたら (竹内力風で)
著作権って知ってはりまっかぁ~
ふふふふふ
さて
本日の戦利品
これで
7360円
インスリン注射なんで
「今月はいりません」
とはいえず
嫌でも
毎月これは買わないと
生きていけないので
診察料が6800円
毎月の診察で14000円~15000円ぐらい
他の検査が入ればもう2万円近くになる
こういうの
なんとかならないかねぇ
難病指定とかになると
治療費に国から援助が出るのだが
自分で注射ができればなんとかなる病気なので
難病にはあたらないらしい
とはいえ
未成年の場合は援助が出るのだが
就労ができる年齢になれば
援助がなくなる
ゲテはずっと自腹じゃ
ただ
医療費控除で
税金はいくらか返ってくる可能性はある
まぁ
しかし申請は面倒だからねぇ
一応は
病院や薬局での領収書は
一年ごとに綴じて保管はしている
今年は
一度申請してみようか
確か年10万円を超えると申請できるとか
そんなのだった
ゲテ毎年
医療費17万円~18万円ぐらい使ってる
しかも
それは内科だけでの話
他に眼科や皮膚科にも通院してるから
おそらく20万円ぐらいは
払ってるな
税金
勘弁してもらえるのなら
そうしてもらおうか
1型糖尿病は
本人の責任じゃないからねぇ
さて
明日はちょっと
部屋の掃除をしようか
ゴキブリも出たんでねぇ
綺麗にしておこうかな
じゃまた