『アナと雪の女王』
すごいな
7/16にDVDが発売になるけど
映画館では16日以降も
まだやるみたいだ
しかしまぁ
おっさんが見る映画ではないな
そもそもディズニーなんて
まぁ見たいとは思わん
ジブリも
いつまでも美少女モノばっかり
やってないで
ちゃんとやればどうだ
『思い出のマーニー』とかさ
もういいわ
一人の人間を描くようなの
やれば観たいとは思うけど
ゲテの注目は
とりあえずは来週末の
『ゴジラ』かなぁ
25日からか
ちょっと期待してます
8月いっぱいで閉館になる
奈良のシネコン
「Movix橿原」
最後は行っておきたいなぁ
オープン直後に
女性とデートで行ったなぁ
スピルバーグの
『A.I.』
を見たっけ
映画はつまんなかったなぁ
いろいろ
思い出のある劇場でさ
クルマじゃ行きにくい場所で
バイクでふらりと
行ったよ
片道45分かかるけど
糖尿で入院してて
退院した翌日
どーしても見たいのが
ここでやってて
『地獄の黙示録/特別完全版』ってやつ
フラフラしながらクルマ運転して
行ったなぁ
映画も3時間20分あって
糖尿なんで
オシッコ近くてさ
途切れて見たくなかったんで
お腹痛くなるまでがんばったけど
2時間半ぐらいでトイレへ行ったなぁ
結局DVDで見落とした部分は見た
真冬
バイクで行って
往きはよかったが
映画観て帰りに雪に降られて
大変やった
やってると思って行って
チケットカウンターで
先週の時間割見てたことに気付いて
上映終了してて
がっかりしたこともあったなぁ
チケットカウンターでよく
順番抜かされたわ
順路の出口の方から入って来て
ゲテの前に立ちやがって
ゲテより先にチケット買う奴がいた
カウンターの子も
見てて、知ってて
何も言わないでやがんの
腹立ったけど
閉館となると笑える思い出か
しかし
映画ファンとしては
劇場がなくなるのは
寂しい限りだ
売店の
オレンジジュース
美味しかった
県内のシネコンじゃ
安い方でさ
そういうのが災いしたのかなぁ
映画館の収入のほとんどは
売店だからねぇ
入場料では成り立たない
ここの座席
悪くてさ
背もたれが
ギイギイ鳴るんよ
今年は春に
リメイク版の
『ロボコップ』
見たっきりか
8月いっぱいだから
あと何回行けるかな
見納めかな
跡にまた
どこかのシネコンが入って
映画館は続けてほしいねぇ
難しいのかなぁ
映画館経営って
じゃまた